介護事業他
給与計算業務
社会保険業務
会計記帳業務

介護事業支援

自分で事業を起こすことは、非常にたいへんなことです。経営者本人の意識革命や明確なビジョンが事業を左右します。また、事業計画や資金計画を充分に検討することが重要なポイントといえます。
1.指定事業者の申請
都道府県に対する指定申請手続きを代行いたします。複雑多岐にわたる書類も、コンピューターにより、正確かつ迅速に対応いたします。

2.会社設立及び事業開始諸手続き
法人新設や定款の変更、NPO申請、または税務署や社会保険事務所など、官公署に届け出が必要な申請手続きを代行いたします。

3.公的助成金受給の指導・相談・申請
創業や異業種進出を支援する「介護基盤人材確保助成金」や「介護経験者確保等助成金」等の申請手続きを代行いたします。

4.税務・労務管理、法律相談
会計記帳、社会保険の手続き、損害保険加入をはじめ、ケアマネージャーやヘルパー等の教育訓練、雇用管理及び評価制度、又は顧客との契約やクレーム対応等幅広くフォローいたします。


介護事業支援介護事業の立ち上げには、1.会社設立 2.介護保険関連諸手続 3.労働・社会保険関連諸手続 4.税務関連諸手続といった一連の複雑な手続きが伴い、同時に助成金の確保も見逃せません。また、その運営にあっては「介護」という特殊な事業の性質上、独特な会計管理,労務管理が必要となってきます。当社では、介護事業の立ち上げおよび運営をトータルサポートしています。
■創業・運営支援のご案内
介護事業の立ち上げに関して行うべき行政官庁への届出、申請等
法人設立登記 ●法人設立登記・申請(指定申請,助成金受給に対応した登記)
介護保険制度指定申請 ●運営基準の整備指導
●指定申請代行(生活保護、老人福祉法等関連制度の届出を含みます)
障害者自立支援制度指定申請 ●運営基準の整備指導
●指定申請代行
創業助成金の申請 ●介護人材確保助成金等、創業時の助成金受給申請代行
重要事項説明書等の作成 ●重要事項説明書の作成
●対利用者契約書の作成
税務届出 ●事業立ち上げに関する行政官庁への届出一式
労働・社会保険加入 ●労災・雇用保険の加入手続
●健康・厚生年金保険の加入手続
●労災特別加入の手続
就業規則の策定 ●就業規則、賃金規程、育児・介護休業規程等諸規則の策定


東京都福祉サービス

平成16年に東京都福祉サービス第三者評価機関として認証を受け(認証番号:機構03-068)、福祉サービスの第三者評価を実施しています。

東京都福祉サービス第三者評価(以下「第三者評価」という。)の評価手法は、「利用者調査」と「事業評価」の2つで構成されています。

■利用者調査
「アンケート方式」「聞き取り方式」「場面観察方式」の3つの方式を状況にあわせて使用・実施し、利用者のサービスに対する意向や満足度を把握します。

第三者評価では利用者調査の対象となる利用者を福祉サービスの種類ごとに決めていますが、当評価機関では、事業者様のご要望により、第三者評価で決められている以外の関係者についても利用者調査を実施しておりますので、実施の際はご相談ください。

■事業評価
事業者様が作成する事業プロフィル等により事業所の基本的な情報を踏まえ、事業者様自身の自己評価や利用者調査の結果を集計・分析後、ヒアリング等のプロセスを経て、組織経営、マネジメントの力や現在提供されているサービスの質の評価を行います。

当評価機関では、事業者様の理念や方針を重視しています。そのため、評価の講評(コメント)については、「理念や方針を実現するための組織経営やサービスのあり方」という視点で記載・作成しています。
また、事業者様へのフィードバックには、評価に関する説明・質疑応答に十分な時間をかけ、事実誤認等がないように努めています。


創業支援

図自分で事業を起こすことは、非常にたいへんなことです。経営者本人の意識革命や明確なビジョンが事業を左右します。また、事業計画や資金計画を充分に検討することが重要なポイントといえます。


事業計画については、
1)市場状況や競合状況その他総合的な分析
2)人員計画、財務計画
3)設備投資計画
4)営業方法

その他 についての計画が必要です。

資金計画については、必要な開業資金を見積もり、自己資金不足分の調達方法や公的融資の適切な選択が必要です。また返済不要の政府助成金なども大いに活用することがポイントです。

会社設立にあたっては、株式会社・NPO法人その他自社に合った形態を選択して、法人登記をします。登記で重要なことは、あとで変更登記をしなければならないように、特に会社目的と役員・資本構成などは充分検討する必要があります。また最近制度下された最低資本金の5年間免除特例も注目すべき点です。また税務署や都税事務所、業種によっては別の公的機関への届けや許認可が必要な場合があります。

人材募集に関しては、採用計画にもとづき最も有効な求人方法を考えます。紹介無料のハローワークを活用すると良いでしょう。創業助成金などの指導・相談申請や、介護助成金などの指導・相談・申請をいたします。従業員を雇い入れると、給与計算や源泉納付などの義務が生じます。また社会保険加入も法律により義務づけられています。社会保険とは、労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金をいいますが、社会保険事務所・労働基準監督署・ハローワークなどで新規加入の申請をする必要があります。

わたしたち、グローバルネットワークのメンバーは、それぞれの専門家で構成されており、顧客のご要望に応じてトータルなサービスを提供しておりますので、お気軽にご相談ください(ご相談、お見積もり無料)